XiUM

光を以て形を成す。金属はここまで自由になれる。 Take shape with light. Freedom with metals.

The Panel XiUM A product family that clears

A product family that clears a path to the future

求められるものをつくるのではなく、
誰も想像しなかったものを創り出す。
それがアイジー・スタイル。

金属サイディングの既成概念を超え、彫りが深く陰影に富む「ラグジュアリーパネル」という、これまでになかった全く新しいカテゴリーを私たちは創造しました。リリースした新商品は2種類。チタン素材の「Xium-TITAN」、アルミニウム素材の「Xium-ALUMI」。いずれも、エンツォフェラーリなどのデザインで知られる世界的に著名な山形県出身の工業デザイナー・奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNと弊社のコラボレーションによるデザインプロダクトです。金属による造形美を知り尽くしたKEN OKUYAMA DESIGNと、高品質・高機能な外壁材や屋根材づくりを目指す弊社との最強のパートナーシップが生み出したアウトプットであると自負しています。質感と味わいのある、和洋いずれともマッチングする多様性を備えたデザインパネルです。
私たちは、これまで、金属製外装材の専門メーカーとして、「金属を追求する」という信念のもと、「金属の究極の美しさ」をご提案することが使命と考えています。創造・挑戦を限りなく高いレベルで保ちながら、どう成長し発展させていくかが、これからの大きな課題となっていました。その一つの“最適解”として世界に問う商品が「Xium(エクシウム)」です。技術と発想で建物を突き詰め、さらに高品質・高機能な外壁材、屋根材づくりに向けた未来を切り拓く私たちのチャレンジです。2020年の創業50周年のプロジェクトの成果として生み出した「Xium」は、アイジー工業商品の頂点、フラッグシップとして、グローバルブランドになることを目指しています。

※マウスでパネルをドラッグ(スワイプ)、
左右に動かすことで回転します。

それは、金属が創り出す至高の非日常。

金属チタンは高強度で耐食性や耐熱性に優れているものの、製錬・加工が難しく高コストな素材です。これらの課題に挑戦し、KEN OKUYAMA DESIGNとのコラボレーションによって、趣ある風合いと立体的なフォルムの内外装仕上げ材として開発したのが「Xium-TITAN」です。
それは、チタンという金属が創り出す「至高の非日常」。世界のどこにもなかった工業製品を、私たちは自信を持ってここにリリースいたします。

Width
200mm
Height
高さ
200mm
Thickness
厚さ
28mm
Joint
目地
0mm
Metal Sheet
Thickness
板厚
0.6mm
Design Price
設計価格
5,370 yen
per piece
円/枚
Certified Noncombustible Material
不燃材料認定
Certification Number
認定番号 NM-8596
※マウスでパネルをドラッグ(スワイプ)、
左右に動かすことで回転します。

ラグジュアリーパネル、という選択。

「アルミニウムで突き抜けたデザインの外装材ができないか?」という問題意識から生み出した商品が「Xium-ALUMI」です。実はアルミニウムという金属はクールでありながら柔らかみのある非常に優れた質感を有しています。柔軟な成形性を活かし、突き詰めた究極の造形美をKEN OKUYAMA DESIGNとともに考え、彫りの深い金属パネルを創り出しました。過去の内外装仕上げ材になかった「ラグジュアリーパネル」の誕生です。

Width
200mm
Height
高さ
200mm
Thickness
厚さ
38mm
Joint
目地
0mm
Metal Sheet
Thickness
板厚
1mm
Design Price
設計価格
4,610 yen
per piece
円/枚
Certified Noncombustible Material
不燃材料認定
Certification Number
認定番号 NM-5135

Gallery

インナーガレージを楽しむ家
インナーガレージを楽しむ家 使用商品:Xium-TITAN
刻々と変化していく陽の光を受け、表情を変えるXium。
愛車を眺める至福の時を、
チタンという金属が創り出す至高の非日常に。
ベランダから夜景を望む
ベランダから夜景を望む 使用商品:Xium-TITAN
Xium の趣ある風合いと立体的なフォルムが
照明の光によって表情豊かに浮かび上がる。
金属の究極の美しさを形にしたXium で
いつもの風景を洗練されたスタイリッシュな空間に。
Entrance (Day)
Entrance (Day) 使用商品:Xium-ALUMI
Xium-ALUMI のクールでありながら柔らかみのある質感と、
彫りの深い流れるような立体フォルムにより、
ラグジュアリーな空間を演出。
Entrance (Night)
Entrance (Night) 使用商品:Xium-ALUMI

Experts' Comments

卓越感あふれる機能美が
都会的な野心を呼び覚ます

機能性を探求すると、そこには美しさが宿る。技術者が、機能性の先に求める美しさとは、単なる意匠性に留まらない美しさ、いわゆる機能美だ。
人は、卓越感あふれる機能美を見分けることができる。だから、技術者は唯一無二な卓越感を放つところまで機能美を追求するのだ。
我々、工学者にとって、“金属”は自然の中にある先端だ。長い歴史の中で、草木、砂石を超えて、金属を用いることができるようになったことは人類進歩の歴史そのものであり、金属材料の研究・開発は常に時代の先端科学であり続けている。この歴史から、人は草木からは懐かしさを、金属からは進化を感じる。金属から感じる卓越感は、進歩発展の匂いなのだ。金属材料という選択が意味するのは、先端英知の利用であり、都会的でラグジュアリー、贅沢さが漂う理由はここにある。
「Xium(エクシウム)」は、アイジー工業株式会社が培ってきた金属外装材50年の技術と、世界的工業デザイナーである奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNとのコラボレーションから生まれた卓越領域の「金属デザインパネル」だ。この機能美、チタン、アルミの“非鉄なメタリック”が放つ卓越感は、見る人の内に秘めたパワーを奮い立たせる。
人々の創造力を刺激し、都会的な野心を呼び覚ます――、そんな「Xium」の機能美を、是非、感じていただきたい。

宮口 直也
アジュアスカイコンサルティング株式会社 代表取締役 / 博士(工学)
宮口 直也
BIOGRAPHY
1970年生まれ、早稲田大学大学院修了。機械工学・エンジニア出身で工学技術に明るく、数々の企画開発系プロジェクトを成功に導いてきた第一線のプロジェクトマネージャー。「独自路線の成長戦略」を掲げアジュアスカイコンサルティング株式会社を設立。技術経営コンサルタント。

テクノロジーが生んだ自然界の美しさ

地球の誕生とともに生まれた鉱物。誕生の時点で完成されているため、動植物のような自らの進化はないが、物や人が介することでその在り方はすさまじく進化をとげている。「Xium」もその究極系の一つであろう。
アルミニウムは1807年の元素発見後、製錬法の発達により工業生産化が進み、今では私たちの生活に多岐にわたって使用されている。対してチタンは1791年に発見されるも、純粋なチタンとして世の中に誕生したのは1910年のことで、日本でチタンの民間使用が始まったのは私の生まれた1970年代だ。多くの学者や研究者たちによって形を表す鉱物にはロマンすら覚える。
「Xium-TITAN」は水面(みなも)の輝きを連想させ、「Xium-ALUMI」にはそよ風を感じる。形成表現が難しい「輝き」や目に見えない「そよ風」を「Xium」の集合体から感じるのは、反射した光や触れる空気が放つ「ゆらぎ」をも連想できるからではないだろうか。「Xium」はパーツとして多面から狭小面への起用ができ、そのパーツの組み合わせから様々な表面表現がかなう。
家具では壁面収納の扉からソファやチェアの背面と様々なデザインが浮かび、内装では敢えて天井面や床の間壁面、浴室等に起用してみたい。
そこから光や風を想像する生活は、このハイエンドな製品がかなえる「テクノロジーが生んだ自然界の美しさ」であり「事」である-と私は思う。

尾形 欣一
Photography : Sadao Hotta ©Sadao Hotta
インテリアデザイナー / 有限会社オガタ、株式会社尾形欣一デザインオフィス 代表取締役
尾形 欣一
BIOGRAPHY
1970年仙台市出身。1998年に実弟と有限会社オガタを設立。代表作のBeanStoolなどオリジナル家具のデザイン・製作、店舗設計、内外装デザイン、住宅設計・施工など多岐にわたり活動。自邸のOGATA YAMAはじめ、独自性を追い求めた実用的かつ斬新なデザインと、ディテールにも十二分にこだわった妥協のない緻密なデザイン加工は、その完成度の高さと精巧な作りから国内外で高い評価を得ている。

メタリックな質感が生きる
表情豊かな仕上げとフォルム

建築素材には珍しく、軽やかでありながらも落ち着きのある表情が印象的で、まるで高級自動車のような素材だと思った。フォルムもシャープにまとめられていて、太陽の光はもちろんのこと、光源の種類や光の当て方によって、多様な演出が可能となる美しい素材である。
「Xium-TITAN」の方は、シンプルなデザインにまとめられていて、素材そのものが放つ美しさが強調されており、いろんな使い方が想像できる。どこか中世の教会に貼られたモザイクタイルを連想した。
対して「Xium-ALUMI」の方は、ダイナミックなカーブがほどこされていて、連続すると波のように動きがあって面白い。アルミ特有の深みのあるシルバーが、白からグレーのグラデーションをなめらかにつくり出し、見る角度によって変化が楽しめる。
両方とも上品な輝きがあり、とにかく見ていて飽きない。どのように組み合わせて使用しても綺麗な壁になりそうだ。驚いたのは、手に取った時の軽さである。金属としてのしなやかな強さをもち合わせながらも、その圧倒的な軽さは魅力といえるだろう。しかし、共通する最大の特徴は、なんといってもチタンやアルミのメタリックな質感を生かした仕上げとフォルムによるその表情の豊かさだ。ぜひともいろんな空間に使ってみたい。

光嶋 裕介
Photography : Shuhei NEZU
建築家 / 株式会社光嶋裕介建築設計事務所 代表取締役
光嶋 裕介
BIOGRAPHY
1979年米国ニュージャージー州生まれ。87年に日本に帰国。以降、カナダ、イギリス、東京で育ち、早稲田大学大学院修士課程建築学を2004年に修了。同年ザウアブルッフ・ハットン・アーキテクツ(ベルリン)に就職。2008年にドイツより帰国し、光嶋裕介建築設計事務所を設立。思想家の内田樹氏の自宅兼道場《凱風館(神戸、2011)》を設計。『建築という対話』(ちくまプリマー新書)、『ぼくらの家。』(世界文化社)ほか著書多数。